第7回 大清水校区地域ケア会議に参加させていただきました。地域包括支援センター中心に大清水校区の自治会・民生委員・福祉施設等が大清水小学校体育館にあつまり、小学校高学年の学生を交えて認知症について学びました。「高齢者が住みやすい街にするにはどのような取り組みをしたらよいか」をグループで話し合うことができ、意義のある会議に参加できてとてもよかったです。11月28日(金)には小学生と一緒に行方不明者捜索訓練を大清水小学校体育館で行います。富士見王寿園も微力ながら協力させていただきます。
第7回 大清水校区地域ケア会議に参加させていただきました。地域包括支援センター中心に大清水校区の自治会・民生委員・福祉施設等が大清水小学校体育館にあつまり、小学校高学年の学生を交えて認知症について学びました。「高齢者が住みやすい街にするにはどのような取り組みをしたらよいか」をグループで話し合うことができ、意義のある会議に参加できてとてもよかったです。11月28日(金)には小学生と一緒に行方不明者捜索訓練を大清水小学校体育館で行います。富士見王寿園も微力ながら協力させていただきます。